※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

間取りのアドバイスお願いします🙇⤵️左側が南です。気になってるところ・…

間取りのアドバイスお願いします🙇⤵️
修正途中の図面で見づらくてすみません!左側が南です。

気になってるところ
・脱衣場の扉が二つなのは嫌なんですが、ここに通路があると洗濯導線が楽になるかなと…
・洗面所が無駄に広い

洗面所を2畳にしたいのですが、うまい配置が見つかりません。
階段を動かそうと思いましたが、設計士さんが階段は真ん中にある方が2階廊下が少なくて済むからオススメとのことでした。この位置がベストでしょうか?

あとは回遊導線をなくせば、風呂の位置を変更して脱衣場のドアをひとつに出来そうですが、洗濯のとき不便でしょうか?

ほかに自分だったらこうする!などありますか?💦

コメント

はじめてのママリ

間取りが結構似てます❤
うちもこんな感じですよ。

我が家もなので洗面所が2ヵ所入り口あります。

こればかりは、住んでてもメリットデメリットですね(笑)

トイレからのお風呂行くのも便利だし。
キッチンからの脱衣室行くのも便利なんですよね。
子供が小さいうちは良いかもですが大きくなると気になりますよ。

我が家は娘は鍵かけてますよ。2ヵ所。

例え、片方を解除し忘れたとしても外からもすぐに解除出来るようになってるので大丈夫です。

あとは、どちらを取るかですよね。

我が家は今だに答えは出ませんが回遊導線は便利です。