※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

旦那がブラックリスト入、私は専業主婦。それでもマイホーム(平屋)を建…

旦那がブラックリスト入、私は専業主婦。
それでもマイホーム(平屋)を建てたく(土地は持ってる)、私が来年から働くことにしました。
保育園の申請も求職中で既に提出してあります。
やはり自分名義で家を建てるとなるとパートではやく正社員で働いた方がローン通りやすいものでしょうか?
正社員で働けとして最低何年の勤続年数が望ましいのかも教えてください!

コメント

ママリ

正社員でもパートでも最低
3年以上かと思います☺️

はじめてのママリ🔰

主さんだけの名義でローン組むってことですよね?
借入に対して収入が多ければ最低1年働いてればいけると聞きました!

ママリ

正社員で少なくとも1年は働かないとどこも審査は通りにくいと思います🤔💭
借りられる額も収入によるので、正社員1年目の給料でどこまで借りられるか……💦

まあ、探せば就職後すぐや3ヶ月で借りられるところもあるし、パートでもフラット35とかなら比較的審査は緩いです😌

はじめてのママリ🔰

正社員で1年は最低必要ですね🤔

ぽめみ

正社員で1年が基本ですが、フラットは一応1ヶ月から、パートでも審査可能です。

ただ現実的に通るのは3ヶ月は必要かな…と思います。

パートでも年収に対しての借入額次第では通るかと思いますが、いくらくらいのローンにするか次第ですかね。