※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

本当に辛かったので聞いて欲しいです子供達が学校行った後から偏頭痛が…

本当に辛かったので聞いて欲しいです
子供達が学校行った後から偏頭痛がきて後頭部がガンガンして前頭葉が締め付けらるような痛みで動けなくなりました
吐き気もずっとありピーク時には3回嘔吐
痛みで痛み止めも探せないし真っ暗な部屋で横になっても痛くて痛くて悶えてました
子供達が帰ってきてもずっと痛くて動けなくて18時くらいにはやっと動けるようになりましたがまだ後頭部が痛いし吐き気もあります
子供に旦那に電話かけて貰ったりLINEしても出ないしやっと繋がって夕飯と痛み止め買ってきてもらいたいこと伝えました
たまたま旦那が帰ってくる日でしたが1勤務3日なのでもし帰って来ない日だったらどうしようと頭痛が起きる度に困ってます
寝込むほど体調悪い時って皆さんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

シングルで頼る先もないので、頭痛薬や食事作れない時の為のレトルトなどは切らさないように常備してます💦子供達はまだ園児なので、どんなに具合悪くても自転車漕いで送迎するか、1日中2人の面倒みるかどちらかになるので、結局死に物狂いで自転車漕いでます😭
本当辛いですよね💦旦那さん頼れて良かったですね✨

ままり

そこまで酷いのであれば薬と水を各部屋に置いてどこでダウンしても取れるようにしておくのが絶対だなと思いました。
例えあなたが一歩も動けず歩けずでもご主人は絶対少しも帰ってこれないのでしょうか?もしそうであれば、常にお子さんが自分たちで食べられるようなもののストックも必須だと思います😭困りますよね。あとはお子さんにも薬の位置を教えておくとお子さんがいる時は薬を飲めるのであとはデリバリー(こちらも事前に調べてまとめておくと良いと思います)とかもありだと思います!

私は高熱でも吐いてても子どもたちのご飯だけは作ってましたが、自分は食べれなかったです。
ただ、めまいが酷くて歩くことも困難な時は携帯もクラクラしてほとんどさわれなくて、旦那や親、きょうだいに買い物を頼み、飲み物、お菓子、パン、ゼリー系などとにかくみんなが食べれそうなものをお願いしました。めまいで気持ち悪さもあり私が本当に飲み食いできなかったので旦那もさすがにこの時は小学校の送り出しと園送迎をしましたが、毎日はできないとか言って週の半分は私がその状態で家で見てました。
こんな時に旦那に助けてもらえないって本当に酷ですよね。
あとはネットスーパーやデリバリーもご主人に連絡して(お子さん伝いでも)支払いはクレジットカードにして、家に届くようにしてもらうと良いかもしれませんね!うちは旦那がそういうのできないので、私が動けず家に食材もないって時は旦那が帰宅後にお風呂に入ってからマックとかすき家とか近くの何かを買いに行かことが多いですよ。さすがに帰宅後買い物に行ってもらってそこから夕飯作りは遅すぎるので😓
今は末っ子が1ヶ月になったばかりの産後まもないのでできてませんが、基本的に私が冷蔵庫の中身を絶やさないように週1〜2回は買い物に行くようにしていました。簡単なできる袋ラーメン、カップ麺も家族分くらいはストックするようにもしてあります😅レトルトカレーなども!😂

はじめてのママリ🔰

痛み止めは常備してるしなんなら痛むかもしれないって時に飲んで可能なら冷やしてひたすら横になってます。
痛くなってからだと効かない場合があるので早めに飲んでます。

偏頭痛に限らず体調不良の時はひたすら横になってます。
子供のご飯だけ何とか用意するか無理そうなら出前とって、今は小学生なので1人でシャワー浴びれるし最低限のサポートだけしてます。
小さい時はとにかくお風呂とか後回しでいい事は後回しにして食べさせてオムツとか変えて横になりつつ見守ったり相手して早めに寝かしつけて休むようにしてました。