
コメント

はじめてのママリ
銀歯は再度虫歯になりやすいらしいので、セラミックにするとかですかね?
高いですが…💦

ままり
口内を常に清潔にする、乾燥させない、唾液量を増やす
ちょこちょこ食いやダラダラ食いをしない、睡眠時も口呼吸は絶対にしない!
を気をつけていて、中学生から虫歯はゼロです☺️
-
みるく
すごいゼロなんて。
日々の努力ですね。- 2時間前
はじめてのママリ
銀歯は再度虫歯になりやすいらしいので、セラミックにするとかですかね?
高いですが…💦
ままり
口内を常に清潔にする、乾燥させない、唾液量を増やす
ちょこちょこ食いやダラダラ食いをしない、睡眠時も口呼吸は絶対にしない!
を気をつけていて、中学生から虫歯はゼロです☺️
みるく
すごいゼロなんて。
日々の努力ですね。
「カルシウム」に関する質問
1歳1ヶ月 今日はお出掛けしてて夜ご飯スーパーの物で 済ませてしまったのですが おにぎり(136g) ポークピッツ5本 1才からのカルシウムチーズ一つ 食べましたが少ないですよね😅 その後に牧場のヨーグルト一つ食べました
子どもの食事のバリエーションを増やしたいのですが、肉、魚、卵、豆腐、きなこ、鰹節、わかめ、チーズ、胡麻、青のりの他にタンパク質やカルシウムが摂れるオススメ食材ありますか?よろしくお願いいたします🙇♀️
不妊治療の人工受精と体外受精で授かられた方 胚移植や人工受精前など飲んでいたサプリ教えて下さい🙇♀️ 今葉酸、ビタミンD、亜鉛、鉄、ビタミンCビタミンEカルシウム飲んでます。 食事はマゴワヤサシイワとPFCバランスに…
サプリ・健康人気の質問ランキング
みるく
セラミック高そうです。。
銀歯だらけなので変えたいですが、、