※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

息子がすごくタイヤが好きです。車のタイヤもだし、子供が乗る小さい車…

息子がすごくタイヤが好きです。
車のタイヤもだし、子供が乗る小さい車のタイヤ
歩行器のタイヤ、三輪車のタイヤなど。。。

それにハンドルも好きです。
車のハンドルやゲームセンターの車のハンドルも。

保育園で働いていますが自閉症の子がいます。
いつもタイヤで遊んでいるし、回るものが大好きで
丸いものを転がして遊んでいました。
また、つま先歩きをしたり逆さバイバイもしていました。

息子はつま先歩きも逆さバイバイも今のところしませんが
タイヤが好きなのがとても気になります。
どんな息子も大好きにはちがいありませんが
親として心配なのですがどうなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

タイヤなど回るものが好きな子供って障害関係なく多いと思います。息子も回るもの丸いもの大好きで、つま先歩きをしていた時期もありますが4歳の現在、定型発達です。
身内に自閉症の子がいますが、丸いものにはそれほど興味を示さなかったしつま先歩きも無かったです。

ちぃむ

息子も2歳?3歳半までは凄くタイヤが大好きで触ったり車の車種も言えるぐらいでした。
でも3歳半過ぎぐらいから興味が薄れていき今はタイヤに見向きもしなくなりました。。
つま先歩きはなかったんですが逆さバイバイは1歳半〜2歳半ぐらいまであったけど今は普通にしてお喋りもしてますよ。
それプラス2歳半ぐらいの時は物を目で追って横目流し?をしてました

はじめてのママリ🔰

それだけで発達障害とは言えないし、小さい頃好きだったり寝転んでまで見てたけど定型発達のお友達何人かいますよ🙋‍♀️

上の子が自閉症ですが、タイヤとか回る物好きじゃなかったし、つま先歩きも逆さバイバイも全部してなかったです😂
発達障害のお友達たくさんいますが、逆さバイバイは1人しか知りません。