※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

お家に帰りたがらないとき、なんと声かけしていいのかわかりません。家…

お家に帰りたがらないとき、なんと声かけしていいのかわかりません。
家の前で砂遊びしたりするのですが、お家入るよといっても中々帰ってくれません。
前もって、そろそろ帰るよとは言うのですが、上手くいきません。

公園でお家に帰りたがらないときや、お庭で遊んでいるときの切り替えはどうしていますか?

アドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ

タイマー使うとかですかね?
これがなったらお家に入る合図だよーとか😊
お友達のお家が使ってました、我が家はタイマー買おう買おうと思って忘れててまだ使ってませんが🤣

ママリ

帰りたい時間の15分前あたりから声をかける
→1、2回の声がけでは帰らないのをみこしての声がけなので心に余裕がうまれます

時間が近づいてきたら
→「あと1回だけね」と言い聞かせる

それでも無理な場合
→抱っこで強制帰宅

です