※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の子どもがら行の発音が苦手ですが、成長とともに改善されるでしょうか。

2歳2ヶ月、
発語自体はしっかりしててとってもお喋りな性格なんですけど、ら行の発音が下手くそです🥹

「◯◯できゆ(できる)」
「ぶうどーざー(ブルドーザー)」
みたいな感じで、ら行→あ行orや行 になっちゃいます

2歳ならこんなものですか?
気にしなくても成長したらそのうち言えるようになるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

いつの間にか言えるようになります。

ちゅーしょじゃーとか言ってたのにはっきり「駐車場」と言われた時は二度見した覚えがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かわいいですね😂
    ありがとうございます!

    • 10月20日
みい

元保育士です!
月齢的に普通かなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そう言ってもらえて安心しました☺️

    • 10月20日