※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa
子育て・グッズ

児童館のおもちゃ消毒について今日初めて児童館デビューしてきました!共…

児童館のおもちゃ消毒について

今日初めて児童館デビューしてきました!
共有のおもちゃなんですが子どもが舐めても皆さん気にせず元の箱に戻してる感じでして…ちょっと気になりました。
なにか行く側が消毒シート持って行ったり対策したほうがいいのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう感じだときついですね💦
うちの所は舐めたおもちゃはカゴにいれたり職員さんに渡すのと、それとは別で消毒する物やシートがおいてあり自由にふけます。
何もないかつ気になるなら除菌シート持ち込んで拭いてから遊ばせてもいいかもです。

  • aaa

    aaa

    やっぱり普通そうしますよね💦
    初めて児童館というものに行って、職員の方にも初めてですってお伝えしたんですが入館時の手続きとかしか教えてもらえず、あとは自由にーって感じでした💦
    周りでも拭いている素振りとかはなかったので…さすがにちょっと気になるので今度から除菌シート持ち込みます😭

    • 1時間前
みーすけ

赤ちゃんが口にしたオモチャは元の箱に戻さず、舐めた専用の箱がありそこに入れておくと職員の方が消毒してくれます。
なので我が子も口にした物は、その箱に入れるようにしてます。

aaaさんが行かれた児童館は違いますか?

  • aaa

    aaa

    全くそういった説明はなく…おもちゃ箱は2個あったんですが月齢別?のような感じでそれぞれ違うおもちゃが入っていたみたいなので分けてるとかではなかったです😭
    児童館というものに初めて行ったのですが、もう少し配慮のある児童館がありそうですね…一番近いので期待してたんですが😢

    • 1時間前
  • みーすけ

    みーすけ

    そうなんですね💦
    これからインフルの時期ですし、口に入れるのはお互い仕方ないですが利用するのも心配ですよね💦色々と回ってみたり、職員の人にも聞いてみても良いかもしれませんね!

    • 1時間前
  • aaa

    aaa

    そうですね😢他の児童館に行ったり、職員の人に聞いたりして我が子の身は自分で守るようにします…😇

    • 1時間前
ママリ

舐めた物入れるところもあれば、特に置いてないところもありました
置いてないところはノンアルコールの除菌シートで拭いてから遊ばせるようにしてました💦

  • aaa

    aaa

    児童館によるんですね💦一番近いので行ってみたんですが…もう少し他の児童館にも足伸ばしてみます😢
    今度から除菌シート持ち込みます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

除菌シート持ち込みはNGだと思いますー。決まった除菌のやり方が児童館ごとにあるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童館に気になるから拭いていいですか?と聞いた方がいいかなと思います

    • 43分前
  • aaa

    aaa

    え、そんなパターンあるんですね💦先に教えていただきありがとうございます🙇‍♀️次行く時は先に職員の方に聞いてみます!

    • 20分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよー!普通は口に入れた玩具用の箱が置いてあったり、ご自由にの除菌シートがあるはずですがないのは気になりますよね💦児童館ごとにやり方があるので、聞いてからがいいかもです。

    • 18分前