※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明後日初めて保育園見学に行くのですが、その際園から提示された持ち物…

明後日初めて保育園見学に行くのですが、その際園から提示された持ち物はないのですがスリッパとかは持参したほうがいいですか??
また聞いておいたほうが良いよってことあったら知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

だいたい、園からこちらどうぞってスリッパ出してもらえるので、いらないと思います!
お昼寝布団が持参なのかレンタルなのか、おむつの処理費、給食の有無(アレルギーに対して)、年齢別で必要になるもの(指定の帽子や鞄、体操服などの有無)、仕事休みでもリフレッシュ目的で預けてよいかなど、説明になかった場合は後で聞いておくといいかもです!

ママリ

一応スリッパは持って行った方がいいと思います!
あとはメモ帳と筆記用具です。
携帯にメモ取るのは感じ悪いと思うので💦


・使用済みオムツは持ち帰りか
・お昼寝布団はレンタルまたは持参か
持参の場合はいつ持ち帰るのか
週末?毎日?
・キャラクターものの洋服は着ていいか

この辺は私の中で重要でした!

ママリ

いちをスリッパ持って行きましたが、用意してもらったスリッパ使用しました。
私はお昼寝の布団が気になったので質問してみました。
あとは在園している子どもたちの持ち物や、服装などをみて、どんなものを用意したらいいかな?はなんとなく見ておきました😊
あとは車はどこに置いたらいいかとかは確認しました。あとはその都度、気になったら質問ですかね…