※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月混合 体重5キロ2ヶ月までは完母でしたが乳腺炎以降混合にしま…

生後3ヶ月混合 体重5キロ
2ヶ月までは完母でしたが乳腺炎以降混合にしました
母乳外来で赤ちゃんが省エネモードで飲む力がすくないから
飲む力をつけるためにミルクもたした方が良い
体重がなかなか増えないから飲む力を増やさないとと言われました

そこからは夕方と寝る前のみミルク50mlほど2回たしてます

今日産後ケアに行ったら体重は少しずつ増えてるから
このままのやり方でも良いと言われました

母乳量は1回50mlほどです
ぐずったりしないから無理にたさなくて良いと言われました

無理に足すと体重増えすぎるからそのままで良いとのことでしたがこのままでいいのでしょうか?

今100日ぐらいですがもう母乳量増やすのは無理ですか?

コメント