※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

売れ残った生後半年以降のわんちゃんを迎え入れるのってどうなんでしょ…

売れ残った生後半年以降のわんちゃんを迎え入れるのってどうなんでしょうか……🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

今居る犬は7ヶ月で迎え入れましたよ!
たまにペットショップでワンチャンで迎え入れたいな〜と思ってるワンちゃんは8ヶ月前後だった気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    もともと2-3年後に飼いたいと思って、ブリーダー登録までしてる犬種で………近くのペットショップに、その犬種(割と珍しい)いて、いつも行くとき眺めてたんてすか、まさかのずっと売れずに残ってて………
    そしてとうとう値下げされてました…
    タイミング違うんだけど、処分される可能性あるなら迎え入れても良いかなと悩んでます😭
    しつけとか、どうなのか、半年までどう過ごしてたのか、色々気になって💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長く居たからかペットシートで最初からオシッコしてくれました!
    失敗する時もありましたが⋯。
    ワクチンも打ってあったのですぐ散歩出来ました!
    小さければ小さいほどいいだろうけどこればかりは相性ですし大きくなったからってダメな訳ではないですし🥹

    ワンちゃんもきっと家族ができた方が幸せなはずですし⋯

    初めての所だと粗相する事もあります!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ペットショップで働いていた事あります🙋‍♀️
どうしても低月齢の子からお家が決まるので少しでも大きくなるとやはりなかなか見つからないですがかと言って特に問題はないですよ☺️

ママりん

半年過ぎたわんちゃん迎え入れましたが、
特に問題はありませんでした。
むしろ私たちのために待っててくれて
ありがとうという気持ちです!
ご縁があったんだなと。