※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

向かいの家が外構工事中です。まだ引越しとかはしてないようですが、ち…

向かいの家が外構工事中です。
まだ引越しとかはしてないようですが、ちょこちょこ荷物の搬入をはじめてるようで、最近は毎日のように自宅前の道路に車が止まってます。外構工事で車を停める所がまだ完成してない状況です。

田舎の古い住宅地なのもあり道路はすれ違う程のスペースもありません💦

仕方ない事かもしれないけど、その車が毎日止まってるので、今までバック駐車で我が家の駐車場に停めれたけど頭から入れないといけなくなりバックで出るのが怖いって言うのと、その車が止まってるので前の道路を通行する車が毎回我が家の敷地に入りながら通ってく事になるのもモヤモヤ😑💭


完全な引越しを終えてから挨拶に来るのかもしれないけど、現に毎日のように来てるようだし、1.2時間だけとかならタイミング悪かったな〜って思えますが最近は洗濯物も干されてたりと寝泊まり?はしてる感じなのでせめて一言前の道路にしばらく路駐するから少し迷惑かけるかも?くらいの一言あっても良かったんじゃないかな?と思ったりもします💦私の心が狭いんだと思いますが💦

工事車両とその家の車2台の3台で路駐する時もあるのでバックで出るのが本当に大変です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に警察呼んでいいのでは!?笑
すれ違えないんですよね?
それなら匿名で車が道塞いでで通れませんと通報していい気がします🤔

私も敷地内にたまに車が入ってくるのが嫌で、自分の車でブロックしてます!
私も心が狭いので❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家の敷地を踏んでいかないとすれ違えないので、皆さん我が家を踏んで行ってます😂

    • 1時間前
ナバナ

交番とかに連絡して来てもらっていいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    これから近所付き合いも始まるのかな?と思うとこちらが我慢するしかないのかなって思ってしまって💦

    • 1時間前