
粉薬を水で溶いて飲ませています。最近、一気に口に入れて床に吐き出し…
粉薬を水で溶いて飲ませています。
最近、一気に口に入れて床に吐き出します。
何度注意してもやります。
何かいい方法ありますか?
水は20ccくらい入れてます
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
3歳なら直接粉のまま飲む子が多くなってくる頃ですよね。
水に解いちゃうと量が増えるし、そのままを試してみるのはどうですか?

初めてのママリ🔰
普通にゼリーやジュースに混ぜても飲める粉薬がほとんどだと思うのですが、混ぜてはいけないお薬ですか??(風邪薬や便秘薬は混ぜていいと薬剤師さんにいつも言われます!)
そうでなければゼリーやジュースに混ぜると美味しいので飲んでくれるのではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
ジュースに溶かしたり、おくすりのめたねに包んだりじゃダメですかね⁇
薬をそのままお水だとお子さんも不味いですよね😭それを注意されちゃうとお子さんも辛いと思います😭

はじめてのママリ🔰
ヨーグルトを食べ出してからは、薬局で確認して大丈夫だったものは全てヨーグルトに混ぜてあげてます!

はじめてのママリ🔰
自分で口に入れる量が多いなら、シロップ薬を入れるような小さなカップに1口分×何回かに分けて飲ませてみてはどうですか??
吐き出す時と吐き出さない時があり、掃除の手間を省くならお風呂場で飲ませます😅

すぅ
粉薬に水2、3滴入れて団子にしてからヨーグルトやチョコと一緒にあげると飲みやすいと思います☺️薬嫌いの娘ですがひと口で終わらせないと飲まなくなっちゃうので!

みなみな
元々お薬の拒否のない子ですか?出された薬が美味しくないとかはないですか?
薬拒否(0歳とかの頃)を克服した次女が、内服を嫌がってチョコシロップ使ってたことがあります。薬剤師に話したら「この薬は美味しくないんですよね💦」と話されてました。
コメント