※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
その他の疑問

苦手、嫌いな元同僚からのランチの誘い。休日ランチに誘われる。疲れる…

苦手、嫌いな元同僚からのランチの誘い。
休日ランチに誘われる。
疲れるし、行きたくないけど断れない。

って言ってる人がいて、どういうことですか?
断れない側の人の心理ってなんですか?
職場でも日常でも一生会わないような人で
なおかつ好きでもない人からの休日ランチの誘いを
断れない意味がわからないんですけど😅

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌いな人とは言え、断られた相手の気持ちがわかる人だからじゃないですか?😅
他にはSNSで繋がってて共通の友人もいるので断りづらいとか、断ることで関係が悪くなるから断れないとか...

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    自分が疲れたり嫌な気持ちになるより、相手が気持ちよく過ごせることをまず優先するってことですね😅
    断っても関係が悪くならず疎遠になることは可能だと思いますが、、難しいですね😅

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もまさにそういう状況で5年ほど嫌いな元同僚と定期的に会ってるので気持ちがわかるのですが、誘ってくる人って、定期的に誘ってくるので3回くらい連続で断るだけじゃ諦めてくれないんですよね😅こっちが普段気を遣ってる分、相手は気持ちよく過ごせていて相手にとってはお気に入りに入ってる状態なのでお誘いがしつこいんです😅
    共通の友達も多いし、自分の過去も知ってるし、めんどくさいから敵に回したくないんですよね😂
    人から嫌われるくらいだから難ありな友人を想像してもらえるとわかりやすいかもです!他の人なら忙しい時は全然断れます!

    • 1時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    会ってる側のお方なんですね😱
    実際に細かく聞いたら超面倒くさそうな元同僚ですね😂

    大人になっても、学校みたいな人間関係を気にするのは理解できないので、そもそもの考え方が違うんだなってわかりました😅ありがとうございます😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

行きたくない場所には角が立たないような断り方(嘘ついたりしちゃう)でやんわり断るしかない派なので、私も断れない派の気持ちがなかなかわからないです🥺嫌いな元同僚なら職場で会うこともないし、断りやすそうですけどね😕😕
相手との関係を壊したくなかったりなのかなあ😥

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    同じです。
    角が立たないような断り方します!
    それが出来ない気持ちが分からなくて😅
    元同僚って全く関係なくなるのに不思議です

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

元同僚ならどうでもいいですよね🤣
同僚なら悩むかもしれませんけど😦
そういう人の心理はわからないですが、断るのが苦手なのかなと思います。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    はい、私もどうでもいい派です😂
    断るのが苦手なようなので、こちらもランチ誘ったりするのはやめようと思いました😅実は行きたくないのに、行きます!とか言われても嫌なので😅

    • 1時間前
ままり

自分はちょっと気持ち分かります😂
断る理由がないときって断りづらくないですか。予定が…とか理由つけるにしても限界ありますし。
自分は誘われたらとりあえず乗り気しなくても行っちゃうタイプです。