
精神科の薬が副作用ひどくて、勝手に減薬や辞めたって方いますか?その後…
精神科の薬が副作用ひどくて、勝手に減薬や辞めたって方いますか?その後、病院は通われていますか?
- みーたん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
減薬、自己中断しないほうがいいです。
病院勤務してます。(精神科ではないですが)
減薬、自己中断で「それをするな来なくていいよ。違う病院行ってね」と言われたという患者さんを何人も知っています。
ぜひ、主治医にご相談ください。

はじめてのママリ🔰
勝手に辞めたり、通うの辞めた事はないですが、薬が合わなかった事は何度もありました。薬は個人の体質とかで合う合わないがあります。合わない場合はその旨を医師に伝えた方がいいです。別な薬に変えてもらえます。
精神薬って急に飲むの辞めたらほぼほぼ体調崩しますよ💦減薬って医師と相談しながら徐々に弱い薬に、飲む回数も徐々に減らして、慎重にやっていくものです。
医師も患者さんに良くなって欲しくて一生懸命治療してくれています。医師と患者の信頼関係ってだいじですよ。自己判断で薬を辞めたり通わなくなるのなら、もうこなくていいよって医師からも信頼されなくなり、匙投げらる場合もあります。
-
みーたん
まだ、辞めていません。想定して聞いているだけでした。批判はなしでお願いします。精神的にまいっているので。
- 48分前
-
みーたん
あと、似たような質問で薬断薬して、また、精神科のお薬再開した人がいて、大丈夫だったようです。
- 43分前
みーたん
まだ、辞めていません。想定して聞いただけです。