
冬の赤ちゃんの寝室事情を教えてください🙏もうすぐ9ヶ月になる赤ちゃん…
冬の赤ちゃんの寝室事情を教えてください🙏
もうすぐ9ヶ月になる赤ちゃんがいます
寝室にシングル✖️2のマットレスを敷き川の字になって寝ています
最近寒くなってきたので
大人2人はタオルをかけ、赤ちゃんはスリーパーを着せて寝ていますが、
東北のため、真冬は赤ちゃんには厚手のスリーパーを着せ、
大人は羽毛布団になると思うのですが、
動き回って羽毛布団に埋もれないか心配です
寝室が狭いためこれ以上敷き布団を増やすことは難しいです
同じような方どのようにされますか?
アドバイス頂けたら嬉しいです🙌
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

ストラスアイラ
ウチも埋もれるの怖くて、大人も毛布一枚にして、暖房と加湿器2台を付けっぱなしにしていました!
電気代はかさみますが、背に腹は変えられず(笑)

はじめてのママリ
我が家も赤ちゃんいないときはそれですが、ある程度の年齢になるまで(自分で布団に入れるようになるまで)は、羽毛なしにして暖房かけて寝ます💦
今年は下の子が1歳なので羽毛なしで暖房つけます!
コメント