※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
ココロ・悩み

7歳の子が軽度知的障害、自閉症です。自閉症って幼いですか?

7歳の子が軽度知的障害、自閉症です。
自閉症って幼いですか?

コメント

ゆいやま⛄️💙

うちの7歳の娘も軽度知的と自閉スペクトラムです。
同じ歳の健常児より幼く感じますが、軽度知的によるものかなと思ってます🤔

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    小学校で同い年の子とお話出来てますか?

    • 10月19日
  • ゆいやま⛄️💙

    ゆいやま⛄️💙

    お話はできてます☺️
    ただ、距離感が難しかったり、女の子同士は好きな芸能人やシール交換の話などをするので、そういう話にはついていけないみたいです😥

    • 10月19日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    凄いですね。
    うちの子は全くです。
    話かけられても簡単な事だと答えられます。
    基本1人が好きです。

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

幼いですね。特に思考が幼いです😓

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    幼いです。
    周りが出来ることが出来ないです。

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

自分中心でしか考えられないので
幼く感じます。
相手を思いやることが難しいので

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    今後人間関係に悩みそうです。

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達に命令形で話してしまったりして引かれてます💦
    でも、お友達の年齢が上がるとともに
    障害に対する理解が上がってきて
    優しくされたりすることもあるようです。

    • 10月19日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    そうなんですね?
    うちの子は幼いし、大人しいし、声かけられてもどう答えていいか分からないし。
    本人は気にしてないけど周りがどう思うか。

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も話し方が幼くて
    基本的に大人しいです。
    1人で遊んでることが多いです。

    ただ、最近はお友達とも遊べるようになって、自分の思いが通らないと癇癪を起こして騒いだり、命令形で話すことがあるので、やっぱり自閉症は大変だなと。

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

幼いですよ。理解力も他の子より悪いですし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウチのコも自閉症スペクトラム障害と知的障害あります。

    • 10月19日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    お子さんは学校でクラスの子などとお話できてますか?

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援級在籍しています。
    クラスのことは話ししています。
    はーちゃんさんのお子様はクラスの子ともお話しますか?

    • 10月19日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    うちの子も支援級です。
    クラスの子とは話してないです。
    話かけられてもどう答えていいのか分からないと思います。
    基本1人が好きなので本人は気にしてないと思います。

    • 10月19日
もこもこにゃんこ

知的なし、自閉症スペクトラムの子がいます。
ちょっと幼く感じますね。
小学生ですが、まだまだ可愛いな〜と思います😊
ただ、話す内容とかがマニアックだったり言葉遣いが独特で、幼稚園児の時なんかは周りの子には理解しづらかったので、大人との方が盛り上がってましたね。

mizu

小1の息子は知的なしの自閉スペクトラム症ですが、うちの子はどちらかというと大人びていると言われます。
以前は知らない人とでも無邪気に話せていたのに最近はダメで、反抗期の中学生みたいな感じで知らない人にはものすごく塩対応なので、そのあたりがませていると言われます😅

そし喋り方(語彙)が大人びているのと、物事の考え方が俯瞰的だったりするので、わりと年齢より上に見られがちです。

ただ特性があり感情のコントロールが苦手な部分などは、年齢より幼いですね💦