※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の娘の癇癪が酷く、困っています。とにかく、要求が通らないと泣いて…

3歳の娘の癇癪が酷く、困っています。
とにかく、要求が通らないと泣いて暴れます。
こちらの言ってることは分かるので、分かった上でイヤイヤしてる感じです。
例えば、出かけるときに「今日は〇〇行くよ」と言った時に嫌がらず着いてきたかと思えば車が走り出してからいきなり「公園行く!」と言い出して、「先に〇〇行ってから、公園ね」と言うと公園に向かうまで「いやだ!」と泣き続けます。
公園では、「ブランコする!」「滑り台する!」など言いますが、「先にやってるお友だちいるから順番だよ」と言うと「いやだー!行くの!」と地団駄踏んで泣きます。
譲らず、気をそらしたり、共感したりしますがとにかく自分の主張を曲げません。叶うまで粘ります💦
なので、公園などは親子の戦いになります。
まだ、〇〇したら〇〇だよなどが分からないみたいなので写真などで行き先を示したりしたのですが、写真を見ることで「今は公園行けないのか」とますます酷く泣くようになりました。
本当に大変で、どうやって対応したら良いか分からずなやんでいます。
親が譲らないのが重要だとは思いますが、泣き声も大きいしキツイです。

コメント

まま

そんなんだとママしんどいから行けれない、次から来られない。
ルールはルールだよ!自分だけ好き勝手するのはいけない!
ルール守れるようになってから来ようね。
である程度言うこと聞けるようになるまで行きませんでした😂
子供に楽しんで欲しくて行くのに帰りはお互いイライラしてるとか時間の無駄、何しに行ってんだろと思ってたので…

  • ママリ

    ママリ

    うちも、言うこと聞けるまでなしにしたいですがずっと引きこもるわけにも行かず🥲
    2ヶ月前まで、自宅保育で誰もいない公園は当たり前、好きな場所行って当たり前生活だったので余計イヤイヤが酷いのかもしれません💦
    回答、ありがとうございます。

    • 1時間前