※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

就労証明書について教えてください初めてで💦これは職場で書いてもらうの…

就労証明書について教えてください
初めてで💦これは職場で書いてもらうのはわかるのですが、
自分も書かないといけない部分ってありますよね?😭
どこを書けばいいかさっぱりですどこに書くのか教えてほしいです😭
自分が書いた後に職場に持っていけばいいのでしょうか?

コメント

さあた

会社員なら基本会社で書いてもらえると思います🤔
私は会社から送られてから何か手を加えていないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    パートで新2号に申請で💦
    氏名とか書くところがあるので、そこは書いて職場に持って行っていいのか?とか考えまして😭

    • 53分前
くるり

私の職場では本人氏名と生年月日と保護者記録欄だけ書くように言われています。書いてから会社に出して記載してもらっています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    やはりそこは書いて持って行った方がいいですよね🤔初めてなので書かないでよーとか思われそうで怖かったです💦

    • 52分前
  • くるり

    くるり

    職場によっても違うと思うので、前もって確認してみるのがいいかと思います🤔
    旦那の職場はたぶん本人は何も書かずに(保護者記録欄以外)、職場で書いてもらっていると思います。
    私の職場は従業員が多いのもあってなのか、名前と生年月日は予め書いて!という通達が出ます。

    • 37分前
きら

保護者記入欄だけ先に書いて、職場に渡しています!
うちの市では、保護者記入欄に子供の名前、子供の生年月日、既に保育園に通っていればその保育園の名前を書いています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    自分の氏名などは書かずですか?
    一番下に保護者記入欄ありますよね!
    そこは記入しようと思います🤔

    • 51分前
  • きら

    きら


    自分の氏名などは書いたことが無いです。
    職場によると思うので、とりあえず何も書かない状態で持っていって、書いてほしいと言われれば書いてから渡せばいいと思いますよ💦

    • 43分前