
マタニティブルーについて27週の初マタで切迫のため2ヶ月前から自宅安…
マタニティブルーについて
27週の初マタで切迫のため2ヶ月前から自宅安静をしています。トイレとシャワー以外は寝て過ごすような感じです。
家事はほとんど夫がやってくれています。
自宅安静になってから今までは泣かなかった様な些細なことですぐ泣けてきます。
例えば、切迫に関する不安や、夫に強く当たってしまった時の後悔、些細なことで泣いてしまう自分や、家事ができないことで役に立てていない自分の情けなさでボロボロ泣いてしまいます。
こんなに泣いてばかりでちゃんと親になれるのかなんて事も考えてしまいます。
泣いていると夫は話を聞いてくれますが、優しくしてくれるとさらに泣けてくる始末です。
妊娠前はここまで感情が浮き沈みすることがなかったので、うまくコントロールもできないし、泣いてしまう自分に戸惑っています。
これはマタニティブルーなのでしょうか?
同じような経験をした方いらっしゃいますか??🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目)

はじめてのママリ🔰
私もありましたー🥲
ちょっとした事で怒ってちょっとした事で泣いて寝る前自己嫌悪でまた泣くとか⋯ちなみに産後1ヶ月もありました。笑
コメント