※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳ちょうどの息子、身長85センチ体重13.3kgです。よく大きいって言われ…

2歳ちょうどの息子、身長85センチ体重13.3kgです。
よく大きいって言われるんですが同い年の男の子はどんな感じですか?また、3,4歳の子ってどのくらいの大きさでしょうか?
というのも悩みがありまして…

うちの子は常にドタドタ走ってて、手を繋いで歩いてるときは、しつけのなってない犬の散歩みたいな感じです😭
左右に動き回るしぐいぐい引っ張って手を離したがる、ゆっくり歩くことができません😭
手を離したらすぐに走り去るので待っててもらうこともできません。
言葉も遅めなのですが、同じ背丈の子をみるときちんと手繋いで歩いてたり、会話も上手で、なんかうちの子だけ幼く見えるんです…😭
発達障害の相談も始めたところで、それも関係して幼く見えることはあると思うのですが、私が比較してる子が3歳くらいならそりゃ幼くて当然だよなって思う部分もあり…🥲

コメント

さとぽよ。

息子が2歳前で93センチ13キロでした。
2歳過ぎからプレ通ってましたが周りを見たら断トツ身長高かったです(笑)
4歳半の娘が2歳でそのくらいの身長だったのでそこまで大きいって感じはしないですね。
平均的だと思います😊
娘はプレや年少は1番小さかったですが今はちょっと伸びて来た感じです。

はじめてままり‪んご🌱‬

うちの子が86cmでクラスで1番大きかったです!
話せるようになるまではうちも手繋いで歩けなかったです!

はじめてのママリ🔰

もうすぐ4歳で100cm、15kg、
2歳ちょうどの時は85cm、12kgでずっと平均くらいです!
息子さんもそこまで大きいって感じはしないかな〜と思いました🤔
保育園でも真ん中くらいだし大きい子はもっと大きいと思います。

3歳の保育園の誕生会でも落ち着いてる子は落ち着いているし、ずーっと動き回ってる子は動き回ってます😅
外に出るとついつい他のお子さん見てしまいますよね😂
あまり参考にならずすみません💦

はじめてのママリ🔰

いま2歳6ヶ月、91cm12.5kgです!
最近は手繋いで大人しく歩くし会話も成り立つますが、2歳くらいは手繋ぐのイヤイヤであちこち行ってた気がしますよー!

はじめてのママリ🔰

うちも90cm弱の13kgで、いつも大きいねー!と言われてます😗
小柄な3歳の子とあまり体格変わらないです🤣

息子も精神面の発達遅くて色々相談したり、親子教室通ってますが、背丈の感じではもう年齢わからないなーと息子を見ていつも思ってます💦

今日も買い物でヒップシートから下ろした途端に猛ダッシュしちゃって、上の娘と二人でショッピングモールの中を追いかけました🤦‍♀️

はじめてのママリ🔰

2歳半の三男が86センチ12㌔です👦
うちもそんな感じでしたよ💦最近やっと手を繋いで歩けるようになってきました✨
言葉は個人差大きくて、三男はよく喋るけど、長男次男は2歳では喋れませんでした😭😭

りん

もうすぐ4歳で101cm、14kgです🙋‍♀️
2歳になってすぐは86.5cm、12kgでした!
ずっと成長曲線真ん中ぐらいなので普通です😌

ママリ

うちの下の子、2歳のころそんなもんでした。

今もしつけになってない犬の散歩です笑
犬の散歩のほうが楽です。

言葉は男の子は遅い子多いと思いますよ。
うちの次男も落ち着きなくて発達相談行ったことあります。

ママリ🔰

いま89cm12.6kgです。
身長高いけど体重は曲線ど真ん中でなんだか小尻です笑
場所にもよりますが、ドタドタ走ることよくありますよ。
道路沿いとかは、抱っこするか、めちゃくちゃ圧かけて手繋いでますね。