
2歳子持ち 正社員転職は難しいでしょうか😔元々正社員で営業事務として5…
2歳子持ち 正社員転職は難しいでしょうか😔
元々正社員で営業事務として5年ほど働いていました。出産を気に退職して現在は事務職パートです。
20台後半のため、今のうちに正社員に戻りたいと思っており2社面接を受けましたが全滅です…。
書類審査は通るのですが面接の際に子供のことを深掘りされます。旦那と協力して対応する事は伝えていますが😔
条件に合う求人も少なく、絶望してきました😭
子持ちで正社員転職が上手くいかれた方のお話などお伺いしたいです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

ママリ
こんにちは!
少し状況は違うのですが、私も出産後に正社員として働き始めました。
最初から正社員希望ですと、コールセンターや保険屋さんがメインで中々見つかりずらいですよね😭
私は息子が2歳半の頃に正社員雇用制度のある会社にバイトとして雇っていただき、3歳半の時に正社員として雇って頂きました。
職場は全く違いますが、同い歳の子がいる友人もこの方法で正社員になっているので、場所にはよると思いますがこの方法もあります!🙌
見当違いでしたら申し訳ございません😭

男兄弟👬のママ
どこで探してますか?
私は2児出産後にSEとして正社員でリモートで働いてます✨️
テキト〜に受けまくってたら、50箇所以上はお見送りでしたが(;´∀`)
まぁ、1箇所でも受かればいいので!
子育てに理解ない会社、独身向けの会社は、私の方も無理ですから落としていただいて結構結構🏋️
なんの自信かわかりませんが、制度上働ける年齢であればいつであっても正社員になれる気がしてます!!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
正社員雇用制度もとても気になっていたのでお話聞かせていただけて嬉しいです!
1年で正社員雇用されるの凄いです✨
凄く能力がある方が正社員になれるイメージがあるのでとても自分には無理な気がして…😭
ちなみに職種など聞いてもいいでしょうか😭
同じくバイトで入られた方の中でもやはり認められた方が正社員になる感じですか?💦
色々質問攻めですみません🙇♀️🙇♀️
ママリ
宝飾関係で働いています!
そういった専門学校卒の方とか結構いたので無知からで心配でしたが何とかなりました🙌!
私は年齢的にバイトから入りましたが、派遣からそのまま入社の方もいました🤔
仕事があまりに出来ないとかでなく、ちょいちょい社長や社内の人と仲良くしておけばなんとなく話を進めてくれます!笑
未経験歓迎の会社であれば、無知の方が会社的にも育てやすいみたいで今まで触れてなかった職種もおすすめです🙌