※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m🔰
家事・料理

つわり中これなら食べられた、これは食べられなかったというものはなん…

つわり中これなら食べられた、これは食べられなかった
というものはなんですか?

うどんもやしパンはすぐ思いつきました。

卵肉が食べられなくて悲しいです。

今だけですか?これから食べられますか?
卵食べられないから卵アレルギーの子になるとかはありませんよね、?笑

コメント

天

酸っぱいもの(レモン、梅)を欲してました🍋
あとはアイスボックスとか!
米よりは麺が食べやすかったです!
逆に無理だったのは米、肉、卵、脂っこいものでした!

つわり治ったら元通りでいつも通り食べられますよ!

あめ

今だけだと思います!!
もちろん食べることで、つわりの期間思い出して食べたくないとかはあると思いますが😇笑
私が食べられたのは、梅干しのお菓子、スープに添えられるクラッカーのみでした笑


卵食べられないから卵アレルギーはないと思います!
息子は卵アレルギーですが、私自身赤ちゃんのとき卵アレルギーあったのでその遺伝だと思っています😌

初ベビお

真夏がつわりピークだったので、ゼリーをたくさん凍らせて食べてました!食べづわりもあったので、食べないと気持ち悪く、だけど食べたいものがない感じで、一回にゼリー2個とか食べてました!


本当にやばかった時は冷麺とかそうめんすら食べれなくて、マックのポテトは唯一食べれました😭

これからの時期はみかんとかですかね?柑橘系は食べやすくて、オレンジじゅーすやグレープフルーツは常備していました!
14週すぎてから、少しずつ食べられるようになってきたように思います!

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

つわりの時期だけだと思います!
人により時期の長さとかは変わりますが、やがて終わりが来るので、今は何とか乗り越えてくださいね!!
私は、長男の時は味噌汁の上澄みなら飲めたんです。あとはみかんジュース100%に限る。
次男は、ガリガリ君ひたすら食べてましたねー
長女は、とにかく米。
次女は、麺類。パスタはミートソースのみ

つわりにも個性が出ますね( ˙꒳​˙ )