※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎児スクリーニング(胎児ドッグ)を受けてから、何も異常なかったけどN…

胎児スクリーニング(胎児ドッグ)を受けてから、何も異常なかったけどNIPT受けた方いますか?

元々NIPTを受けるつもりでしたが、バニシングツインとなり結果がちゃんと出ないと知りとりあえず胎児スクリーニングを受けました。
結果は全く異常なしで、染色体異常の確率もめちゃくちゃ低くNIPTを迷っていると医師に伝えると「え?受けるの?何がそんなに不安?」と言う感じで受けなくても...という雰囲気でした😅

確かにじっくり時間をかけて色々診てもらえて安心して受けなくてもいいかも?という気持ちにもなったのですが、元々NIPTを受けるつもりだったので、本当に受けなくても大丈夫なのか?小さいから見逃したとかないか?とか受けないで後悔せずに残りの妊婦生活を送れるか不安です💦

もちろんバニシングツインだったので、結果がちゃんと出ない可能性もあるのでそこも悩むところです。。

胎児スクリーニングや胎児ドッグで異常がなくても、NIPT受けた方いますか?なぜ受けようと思ったのか、迷ったりしなかったかなど色々その時のことを教えて頂けると嬉しいです🥲

コメント

初めてのママリ🔰

どっちも受けました🥲💦
バニシングツインではないですが、、

NIPT私の言ってるところの先生もそんな感じで、何が不安?受けなくても平気だと思うけどね、、と言われて、んーまあいいのかもな。と思いながら、ママリで相談しました🥲

そしたら回答の中に、先生が生まれた後の責任を持ってくれるわけではないから受けます!って言ってくださった方がいて、、それもそうだな!この先まだ長い妊婦生活を大丈夫かな?やっぱ受けとけば、、な気持ちですごくのも性格上きついかも!と思い受けました😣😣