※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と喧嘩してぶちギレたら「声大きくして怒鳴ることしか出来ないの?」…

旦那と喧嘩してぶちギレたら「声大きくして怒鳴ることしか出来ないの?」とか言われて余計ムカつくんですけど怒る時に声大きくならない人とかいるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ぶちぎれたら声でかくなるより静かに淡々と詰める派です🙋‍♀️笑

空色のーと

ブチ切れることなく、普通にこれがこういう理由で嫌だと思ってる、こうして欲しい。など淡々と語る派です💦

はじめてのママリ🔰

苛々しすぎると怒鳴り散らかしたいですが、堪えてます!
大人なのに喧嘩の時に怒鳴るのはみっともないと思いますし、私も旦那が声でかくなるとそうやってデカい声出して威圧してくんのやめろって言ってます😂

ママリ

カッとなると大きくなります😱
呆れてる時は冷めた感じで言います😂

ママリ

ならないです、声大きくしても何の解決にもならないし、そもそも私も怒って声荒げてくる人を見ると、それしかできないのかなと思っちゃうので💦

はじめてのママリ🔰

子供がそばに居たり、2階で寝てると気になるので大きくはならないです💦
あと両親が毎晩のように怒鳴り合いの夫婦喧嘩をする人達で本当に嫌だったので、反面教師にしてめちゃ堪えるときもあります。