※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

アレルギー疑惑の受診タイミングについて小麦で何度か顔が少し赤くなっ…

アレルギー疑惑の受診タイミングについて

小麦で何度か顔が少し赤くなったりならなかったり…顔をよく擦って同じように赤くなるのでアレルギーか分からず悩んでいたら、お昼寝から起きたらすぐに治っているので受診のタイミングを逃しています💦

かかりつけのホームページには「診察予約制。アレルギー症状のみ(皮膚の症状のみの場合も)予約なしでも受診してください」と記載されています。

一応、週に4回昼診に健診・予防接種・アレルギーの枠があるので予約して相談したいなと思っていますが、この場合事前に予約して、症状が出ていない時に受診してもいいのでしょうか?赤くなっている時の写真は撮っています。(小麦を食べさせても症状が出ないことも多いので)
当日だと予約できない日もあります。

いつ出るか分からないし、少し赤くなる程度なので、予約せずに飛び込みってほどでもないかなと思いまして…

コメント

はじめてのママリ🔰

写真と、その症状がでた時に何グラム小麦を摂取したか記録しておいて後日受診で大丈夫だと思います!
血液検査になると思うのでそこだけは覚悟して行った方がいいです😭
軽度なら経過観察のみで終わるかもですが💡