※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

綺麗で可愛いお姉さんヨガのインストラクターをしている方のアカウント…

綺麗で可愛いお姉さんヨガのインストラクターをしている方のアカウントをフォローしてるんですが、その方のストーリーを見ると、ヨガレッスンに男性が数名ほど居るんですが…

ヨガって女性がやるものだと思っていたのですが違うのでしょうか?
見かけるとつい、内心下心みたいな気持ちも含んだ男なのかと思ってしまいます笑

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしはラバに通っていますが、男性いましたよ!けっこうキツくて、下心とか考えられないくらいハードです!中には下心の男性もいるかもしれないけれど、ほんの一握りだと思います!ヨガ楽しいです!

はじめてのママリ🔰

私もヨガは女性のイメージです!
気になって調べてみたら男性向けのヨガもあるみたいでびっくりしました🙄

でも下心あるんだろうな…と心のどこかでは思ってしまいますね。笑

はじめてのママリ

ヨガ何ヶ所か行ってましたがどこも男性いました!
普通にトレーニングしてる男の人ばかりで一緒に受けていて何も思いませんでした!

どちらかというとフォローして見てるだけとかの方がいやらしい気持ちありそうだなと🤣

エビフライ🍤

有名な男性のインストラクターさん、ヨガをされてる男性もいますよ🧘✨でも、圧倒的に女性の方が多いです😂

招待券でジムのヨガに参加した時、かわいいインストラクターのお姉さんがキャミソールで、男性の生徒さんもいて、せめてTシャツ着た方が…と少し心配にはなりました😅

ままり

ヨガって元々瞑想に近いものですよね。なんで下心扱いになるのか、ちょっと可哀想です😅💦

マインドフルネスもビジネスマンに流行っていますし、男性いてもおかしくないと思います。もともと女性がやるものという訳でもないですし、メンズヨガとかもありますし。