※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

未満児から集団入るのと年少から集団入るのでは免疫力の違いって出るの…

未満児から集団入るのと
年少から集団入るのでは
免疫力の違いって出るのか知ってる方いますか?

早くから集団に入って
色々なウイルスにかかったとしても
=将来的に体が強くなるわけではないですよね?

年少から集団入って洗礼を受けても
未満児から入ってる子に比べて体弱いとかないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

免疫力って食べ物、睡眠などの生活なので関係ないと思いますよ。

ママリ

専門家ではないので詳しいところは分かりませんが、保育の仕事していた私の個人的な体感で小さい頃から保育園の子と、幼稚園や3歳クラスから入ってくる子で免疫が変わるって思ったことないです。
だんだん免疫ついてくるってよく聞きますが、弱い子はほんとずっと弱いし風邪も引きやすい、小さい頃から免疫高い子はほんとに全然休まないし…
入った年齢というより、個人の持つ免疫力だと思いますし、洗礼受けまくるから強くなるってわけでもないなーって感じてます💡

ママリ🔰

免疫は食生活、生活習慣だと思います!
保育園に行ってない友達のお子さんいますが、1歳から保育園行ってる息子より風邪引きます😅
色んな流行り病にもなってますし、最近3歳になったので幼稚園行き出したのですが、やはりすぐ風邪引くと言ってました💦