※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ガソリンスタンド我が家はいつもセルフのところを選んで利用してるんで…

ガソリンスタンド
我が家はいつもセルフのところを選んで利用してるんですが、セルフのところとそうではないところで、実際値段ってどのくらい違いますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

住んでるとこは10円ぐらいちがいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ガソリン何リットル入れるかにもよりますが、数百円の差ってことですかね?🤔

    • 2時間前
はじめてのママリ

15〜20円くらい違います!
セルフじゃないところは降りなくて良いし窓も拭いてくれるので
フルで働いていた時の妊娠後期かなりお世話になりました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    妊娠後期とかだとたしかにありがたいですよね👍
    数百円の差、、悩みます〜😂

    • 2時間前
♡いいね←しないで下さい😖

うちは2-3円程度なので、
セルフじゃないとこいってます!
窓拭いてくれるので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そのくらいの差で窓拭いてくれるなら、全然許容範囲ですよね😳

    • 31分前
  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    はい🫣寒いときはとくに外にでたくないので
    助かります!✨

    • 16分前
( ・_______・ )

うちの方は10円くらい有人のところの方が高いです!

有人の所もあんまりないのでセルフ言ってます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    場所的にいいところにあるのが有人で、今まで気になりつつ避けてました😂
    10円、、めっちゃ悩みます😂

    • 30分前
ママリ

今では有人の所を探すほうが大変ですね😂
私のところはリッター10円くらい違います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    場所的にいいところにあるのが有人で、気になりつつ避けてました😂
    すごい悩むくらいの絶妙な値段の差ですね😂

    • 29分前
はじめてのママリ🔰

人と話すの苦手なので
セルフ一択ですが、、
うちのところも10円ぐらいの差です🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    たしかに、すっぴんで誰とも話したくないタイミングとかありますよね😂

    • 28分前