※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

37歳、2人目不妊、4BAの6日目胚盤胞を先程移植してきました。まったく痛…

37歳、2人目不妊、4BAの6日目胚盤胞を先程移植してきました。

まったく痛みもなく終わりました。

はじめてだったので不安です。5日ではなく6日目なだけでとっても不安です。

みなさん何回くらいトライするのもなのでしょうか。
婦人科系の疾患は特にありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は37歳1人目です。
婦人科疾患なし、男性不妊による顕微授精です。

4回目で2個戻しして授かりました。
1回目2回目は授かったものの稽留流産と化学流産でした。

私のクリニックでは何日目というのは教えられませんでした…AHAありなので5であることはまちがいないのですが。

ママリ

移植お疲れ様でした。
私は保険適用内での治療までで諦めよう挑んでいました💦

1人目が保険適用外だったので、同じくらい何度もお金かけられないな、と思いまして😓