

はじめてのママリ🔰
私は37歳1人目です。
婦人科疾患なし、男性不妊による顕微授精です。
4回目で2個戻しして授かりました。
1回目2回目は授かったものの稽留流産と化学流産でした。
私のクリニックでは何日目というのは教えられませんでした…AHAありなので5であることはまちがいないのですが。

ママリ
移植お疲れ様でした。
私は保険適用内での治療までで諦めよう挑んでいました💦
1人目が保険適用外だったので、同じくらい何度もお金かけられないな、と思いまして😓
はじめてのママリ🔰
私は37歳1人目です。
婦人科疾患なし、男性不妊による顕微授精です。
4回目で2個戻しして授かりました。
1回目2回目は授かったものの稽留流産と化学流産でした。
私のクリニックでは何日目というのは教えられませんでした…AHAありなので5であることはまちがいないのですが。
ママリ
移植お疲れ様でした。
私は保険適用内での治療までで諦めよう挑んでいました💦
1人目が保険適用外だったので、同じくらい何度もお金かけられないな、と思いまして😓
「6日目胚盤胞」に関する質問
くだらない悩みかもしれませんが聞いてください。 体外受精って予定日確定しますよね。 私にとって特別な日付だったので(私の誕生日です)運命を感じていました。 (サイトで移植日を入力して出てきた予定日と同じ日付…
6日目胚盤胞ばかりでき、6日目胚盤胞が5つ。 そのうち6日目胚盤胞4AAを移植して陰性でした。 残りの4つはそれよりグレードも良くない上6日目ばかりなので心配になっています😿 残りの6日目胚盤胞を移植していくしかないの…
凍結胚移植後のフライングで薄い陽性が出ました。 今日BT7で、目を凝らしたらなんとか見えるかなくらいの陽性が出ました。 6日目胚盤胞5BBでAHAありです。 この薄さで妊娠継続されてる方がいらっしゃったら コメントい…
妊活人気の質問ランキング
コメント