
最終生理8/20 周期28~33くらいです。タイミングとったのは8/29.9/3.9/6.…
最終生理8/20 周期28~33くらいです。
タイミングとったのは8/29.9/3.9/6.9/13でした。
検査薬を9/20に陽性になり
9/7に初診に行き胎嚢が11.1mmエコーでは4w1dと書いてありました。
私は6週目くらいだと思っていたのでまだそんな週数なのか。と思ってました。
翌週出血してしまい受診したら胎嚢は15.5mmになってたけど心拍は確認できず、受診した翌日から鮮血がずっと出ててナプキン必須です。
痛みもなく塊もなくただ生理みたいな出血が続いてます。
不安だったのでもう1回電話して状況を伝えたら生理痛のような痛みがないなら様子見と言われ来週の検診まで様子見になりました。
もう出血も4日目なのでやっぱり流産なんですかね…😣
エコーの週数と最後の生理からの週数どっちが正しいんでしょうか?
ほんとなら8週なのでやっぱり胎嚢小さい??
胎嚢しか見えない時点で上手くいってないんですかね?
- Mi(妊娠5週目)

はじめてのママリ🔰
最終生理から計算すると7wの時点で9ミリしか胎嚢がなくて4w相当と言われてました!出血も毎回鮮血ではなかったんですがありました💦
その時には排卵日がおそらく遅れてるんではないかと言われて1週後の健診で心拍確認ができましたが胎嚢は17ミリだったので大きさとしては5w後半くらいかなぁと言われました。出血も続いてました😱
さらにその2週後くらいの健診で9w相当くらいまで急成長したので、そこで予定日も確定しました🙂↕️その後は何のトラブルもなく元気に産まれています☺️
出血は2週間くらい続いてましたが、量が増えたり痛みが伴わなかったら様子を見るしかないと言われてて、その時期は安静に過ごしていました。
だから出血や胎嚢の小ささが必ずしもダメだということではないと思います✨
不安だとは思いますが、赤ちゃんの生きる力を信じてゆっくり過ごしてください☺️
コメント