
適応障害と診断されたけど休職取れない場合について適応障害と診断書を…
適応障害と診断されたけど休職取れない場合について
適応障害と診断書を書いてもらいました。
今日午前中仕事ですがお局さんが休みのため無理くり出勤して来ました。
月曜日から行くことがつらいなと感じております。
適応障害なったので出勤出来ません。と伝えて無理くり休職取りたい気持ちと、事務がお局さんと2人のため1人で回すのは困難なため迷惑かけちゃう事に不安で言うか迷ってます。
直接社長へ伝えても休職しないでくれ、辞めないでくれと言われるだけだと思います。
辞めるにも引き継ぎあり、すぐに辞められません。
でももう限界だなと感じてて😞
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
診断書が出ているのに休ませないのは違反なので、周りの人、後のことは考えずに休んでください!引き継ぎもママリさんがやらなきゃいけない決まりはないです!
傷病手当など必要な手続きもあるかと思うので、実は診断書が出ているので休職のことでご相談があります。とはっきり休職について話があると言って良いと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
田舎の古臭い会社で困ります😞
ありがとうございます!伝えてみます😭