※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ボーナスが12月に支給されるため、退職の意向を伝えるタイミングについて悩んでいます。ボーナス後に伝えた方が良いでしょうか。

ボーナスが12月です。
退職を考えているのですが、ボーナスが出てから伝える方がいいのでしょうか?言うと貰えないのも心配で…
長くても3末で辞めたいです。

コメント

初めてのママリ🔰

ボーナス支給期間に、有給消化などでも在籍していればもらえるとおもいます!

はじめてのママリ🔰

社労士事務所で仕事をしていました。
ボーナス支給or額通知の直後に退職願を出す人すごく多かったです!

実際、退職予定があるから評価分ボーナスが少ないというのはよくありました。本当は査定期間の評価なんですけどね😖

就業規則に退職の申し出時期が書かれていませんか?
ちなみに、、、法律は最短2週間前の申し出で退職です。←周りの当たりは強めのようです😥

ぽめみ

うちの会社は退職伝えるとボーナスほぼ無しになるので、ボーナスもらって言い出す人割といたみたいです🤭12月にもらって3末ならかなり頑張った感じだと思うので全然いいと思います!(2月頭くらいでも全然良さそう)