※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

旦那が寝てる時にすごい動くのがストレスです。しかも頭掻きむしったり…

旦那が寝てる時にすごい動くのがストレスです。

しかも頭掻きむしったり、鼻ほじったり、パンツの中に手いれたりと、なんでこんなにキモいんですか🥹

トイレの使い方も綺麗とはいえないし、一緒に住みたくないと思ってしまいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚する前は気づけなかった部分なんですね…😔?

はじめてのママリ🔰

うちの旦那もなんかもぞもぞ動いています😮‍💨じっとしとけよーって思います!

ままり

めちゃくちゃ共感です😂
なんか怒ってる??と思うほどの掻きむしり方でボーリボーリ音がして、隣で寝てなくても分かります笑
鼻もパンツも同じなので、朝起きて伝えると記憶にないと言われるので直しようがなさそうです😩

ぱんだ🐼

うちの旦那も寝ている時めちゃくちゃ動くので、眠りの浅い私は起こされます!
ただ旦那はアトピーで、無意識で掻いてるので可哀想で…気付いたら手を持って止めるようにしています。

パンツの中に手を入れるのもよくやってます!
無意識にパンツの中に手を入れる男性多いんでしょうか?
うちの旦那もだし、友人も何人も同じことを言ってます。笑
私はパンツに手を入れてるのが面白くて、朝写真撮って「こんなんなってたで」と見せてます。笑