
おもちゃ収納について相談です。1歳3ヶ月の娘と自宅保育中で、12月に第二子が生まれます。リビングにおもちゃを置いていますが、増えてきたため子ども部屋に移すか迷っています。リビングで遊ぶ方が楽とも思いますが、皆さんはどうされていますか。
おもちゃ収納について質問です!
現在1歳3ヶ月の娘と自宅保育をしています!
12月中旬に第二子出産予定で、年子になります!
家は去年建ててリビングダイニングと、夫婦の寝室、子ども部屋2つとシンプルな作りで、よくあるリビング横の和室スペース的なものはありません。
なので現在はリビングにおもちゃを置いています。
ですがおもちゃが増えてきたのもあり、子ども部屋に移そうか迷い中です。。
だけど下の子も産まれることを考えるとリビングで遊んだ方が楽だとも思い。。
みなさんはどうされていますか?
よかったら参考にさせてください❕
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも間取りは同じ感じです!
もうすぐ2歳の子がいますが、まだまだリビングの一角は子どもの遊びスペースにするつもりです!
ワンオペの時間が多いため、家事をしながらおもちゃで遊んでいて欲しいと言うのが、1番の理由です😅
コメント