

ことり
月齢などでは同じ人!と思ったことはあまりないです💡
どの名前がいいですか?を何回も質問してる方がいて、結果どのお名前になったんだろう!と気になる方は居ました☺️

ママ
たまに思います😅
不安が大きい方なのか、気に入った回答がつかなかったのかはわかりませんが…
前回の回答に返事もせず消したりしていると印象は悪いです😭

ピクリン
時々ありますねー!
お名前についての質問だと、同じ方だと気付きやすいですよね😂
あと、自分が答えられる質問って、ある程度知ってたり経験してないと答えられないから、内容がわりと限られてくるんですけど、これはわかるから回答しようと思ったら、実は数日前にも同じ方の、同じような質問に答えてたってことがありました🤣

emu
昨日か一昨日ですが
同じ名前と月齢で何回も似たような質問あるな〜て思いました

くろねこ
あります。月齢と性別というより、似たような内容回答したなとか、言い回しが一緒だなとかで思う時あります。

はじめてのママリ🔰
たまに思いますが、月齢よりは質問内容で気づきます。
特に長文でほぼ同じ内容を投稿されている方とか😅

はじめてのママリ🔰
あります。
それほど気にしてるんだろうなぁとは思いますが、ここでしか聞けない事、周りに聞けない事、私もあったりするので(私は同じ質問というかあまり質問しませんが)、
ここではみんな持ちつ持たれつと言うかみんなが穏やかに過ごせる場だといいなぁと思います☺️✨
ママリ初めたころは皆優しくて助けられてたなぁ、、、

はじめてのママリ
月齢とかまでは覚えてないのでよくある内容(離乳食いつから始めましたかとか今日のご飯なんですかとか)なら思わないですが明らかにみんなが経験しないような内容を何度も投稿してる人は、あ、またこの人同じこと質問してる!って思います。
コメント