※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

お家づくり中です皆様アドバイスお願い致します。いいねで教えてくださ…

お家づくり中です
皆様アドバイスお願い致します。
いいねで教えてください。

玄関からお風呂洗面遠いのって
不便ですか?

子供が泥んこになった時や雨でびしょ濡れになった時などのこと全く考えていなかったのですが😭

コメント

はじめてのママリ🔰

不便!!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

そこまで不便じゃない!!!!

はじめてのママリ

コメントで失礼します。
我が家は、洗面やお風呂はそこまで不便と感じたことはないのですが
ただトイレがお風呂と近いほうが良いですね。

でも、トイレは玄関にも近いほうがよいです。
我が家は、そんなに家は大きくないけど玄関→トイレ→お風呂って感じで悩んでます。

ママリ

上に子どもいますが、今のところまだ気になったことないです!
長く住む予定なら、その数年間のことだけで心配して間取り変えるのもったいないなぁと思います😇
あと個人的に玄関から手洗い場とお風呂近い間取りに住んでたときに、冬は寒すぎたのが嫌でした。そのため遠くても後悔ないです✌

はじめてのママリ🔰

不便だなと感じるようになってくるのは、小学生以降でスポ少や部活が始まってからのほうが多いかなと感じます。
正直、未就学児のどろんこ遊びとかはそこまで大変じゃないです。 

なのでお子さんの性格にもよると思います。
スポーツやり始める可能性がある場合は、トイレと風呂洗面がなるべく近い間取りにしておくと確実かと思います。

我が家、スポ少で外のスポーツをやっています。お風呂は限りなく玄関に近くしてもらいましたが、毎日砂で玄関から風呂場までがザラザラしててかなりストレスです😂