※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ネズミのいる家に1歳連れでお邪魔してしまいました。心配でたまりません…

ネズミのいる家に1歳連れでお邪魔してしまいました。

心配でたまりません🥲‎
今日、県外に住んでいる知人が久しぶりに帰ってくるとのことで1歳の子供を連れてお邪魔していました。

畳の部屋で座ってお話をしていたのですが、子供はおやつを欲しがり、座って食べさせていたのですが、畳に落ちたおやつも拾って食べたりしていました。

しかし、ある話題からこの家にもネズミが出て…と言われよく見てみると部屋の隅にネズミの糞みたいなものも落ちていたりしてぎょっとしました💦
(しばらくだれもいない家に帰ってきたので、2年弱ほど 空き家だった状態です。そのときネズミが走り回っていたのでは?と予想します…。)
そこから気を付けて見張ったりはしていたのですが、指を食べたりはしていて…💦

直接ネズミは見ていませんが、これでもなにか感染の危険はありますか?心配でたまりません🥲‎
また、これからなにか気を付けて見ていた方がいい症状などはありますでしょうか?

まさかネズミがいたとは思わず、家の感覚で落ちたおやつを食べるのを見ていた私も迂闊でした💦
反省しています😭

コメント

はじめてのママリ🔰

糞があるってことは、お掃除も不十分ってことですよね。
大変でしたね。
食べちゃったものは仕方ないので、しばらく下痢とか体調の変化に気を付け、親子ともお風呂で2回洗い、来ていた服とか持っていって床や机に置いた鞄とか玩具とか全て洗濯、洗えないものは消毒します。
帰宅して靴から履き替えたスリッパも洗って、靴も中と外を消毒して、チャイルドシートのカバーも洗って、シートベルトとかハンドルとか座ったシートなど触れた部分もアルコールで拭きます。
やれるだけのことはやって、仕方ないって思うしかないです。。
私の場合です。大袈裟でしたらごめんなさい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!

    とりあえず帰ってきてすぐ服を脱ぎ、持って行っていた鞄はビニールバッグなのでアルコールで拭きました!
    靴は履いてなかったのであとは車の中もできるだけ消毒しようと思います!

    下痢とかがなければ大丈夫ですかね🥲‎
    ほんとに迂闊でした💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう二度と行かないし、思い出したくもないですよね。
    ママリさんの靴は大丈夫ですか?靴下でネズミの部屋を歩く→靴を履く→帰宅してスリッパに履き替える、でしたら、靴とスリッパも消毒した方がいいかもです。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の靴!!盲点でした😱
    ありがとうございます😭

    なによりも体調が心配です😟
    なんともなければいいのですが…💦
    もしなにかあるとすれば明日などすぐに症状が出たりするのでしょうかね?💦

    • 23分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の床に広がらないようにしなきゃですね。
    食中毒系であれば、数日で症状が出る気がしますし、吸い込む病気もあるようなので、今後1~2ヶ月くらいは体調に気を付けて、もし変化があり受診するときには、ネズミと濃厚接触した旨を伝えるといいと思います。

    • 16分前
ママリ

野生のねずみは、病原菌や寄生虫を持ってることが多いので、気をつけた方がいいですよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!

    そうですよね🥲‎
    まさかネズミがいるとは思わず🥲‎

    • 1時間前