
子どもの看病中に上の子が泣かせてしまい、イライラが募って物に当たってしまったことについて悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
目の前で物に当たってしまった…
下の子RSで火曜日からずっと看病。4日目の今がピークらしく永遠に咳してる。心配だししんどそう。咳込みの音を聞くのもつらい。
そんな中、小学校から帰ってきた小1の上の子がすぐ泣かせる。体調悪くてグズグズなのに、そのパズル貸して!(下の子はパズルしてた)→貸さない→長男ブチ切れ→下の子泣く
とかを繰り返してまじでイライラやばくなり、別室にかけこむが永遠に喧嘩や宿題分からない!!を繰り返されてついにおもちゃが入っていた箱を蹴りあげて、今ママは疲れてる!!と怒鳴り、物にあたってしまいました。
その後長男は大泣き。下の子もグズグズ。
はぁカオスでした。7年も子育てしておいてまだまだ未熟すぎてしんどい…
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
私も今日小2の娘に当たり散らしてしまいました…
物にも当たってしまいました。
反省してます。
子育て難しすぎますよね、
看病は辛いです。
今は仕方ないと思います🥲
コメント