
気管支喘息の症状が軽いのですが、定期的に病院に行く必要がありますか?薬も必要でしょうか?
気管支喘息なのですが普段は全然でなく、走り回ったりしたら咳がでる。
風邪ひいたり季節の変わり目によく喘息が出てくるぐらいで
病院での吸入も風邪ひいた時のみぐらいで軽めな感じです。普段は喘息でなく軽めなのですが定期的に病院に行く必要ありますか?薬も定期的に必要ですか?喘息が出るのは風邪ひいた時と季節の変わり目。
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目)
コメント

ラティ
我が家の子どもたちがそんな感じですが、毎日予防薬飲んで2週間おきに受診してます😊

はじめてのママリ🔰
うちの子が同じく季節の変わり目(特に今時期)と風邪引いた時にたまに喘息になるのですが薬は飲んでいないです。症状出た時に病院に行って吸入してもらっています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちのこと一緒ですね😳今の季節と風邪は1番喘息出やすいですよね
症状がでた時のみで、普段は特に何も言われなかっですか?- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
今回いつもと別の病院に行ったので2週間後に診察するように言われていますが咳が少し残っているくらいなので大丈夫かなと思っています。いつもの病院は症状が治らなかったらまた来るようにだけでした。
ホクナリンテープのジェネリックだけは余分にもらっているので症状出たら使って病院に行っています。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2週間おきに受診されているんですか?!😳酸素濃度測っているけど
普段から数字も全然大丈夫なので風邪ひいた時ぐらいにしか吸引と薬もらっていたので予防薬とかは必要なんですね!小児科に今度聞いてみようと思います😳
ラティ
そうなんです😇
酸素濃度は測ってませんが(聴診器で聴いてる)、酷い時は吸入の通院したりツロブテロールテープ貼ったりしてます🙌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!酷い時のみ病院通っているってことですね💦
喘息の時テープうちもよく付けてますね
たまに風邪の引き始めで夜に喘息出てしまった時すごくテープと薬あればいいのになぁて思った事があるんですが
多めに普段から薬持っている感じですよね?!🧐