
子供の時間はいつ作ってますか?3歳と0歳がいるのですがなにかと毎日バタ…
子供の時間はいつ作ってますか?
3歳と0歳がいるのですが
なにかと毎日バタバタで、パートがある日とかだと、まともにかまえる時間は寝る時くらいです。
(それも、下の子が寝てから上の子に構ってあげれるみたいな感じです)
最近上の子が寂しいのか、赤ちゃん返りしたり、怒りっぽかったり、大好きだった保育園に行き渋ったりします。
私がかまえてないから悲しい思いや我慢を沢山させてるんだろうなと思っています😞
でも休みの日でもずっとかまうのも難しいなとも思っていて、30分遊んだら私も疲れるので少し横になったり、スマホを見たりしてしまいます💦
皆さん子供の時間作ってますか?🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり🔰
私もタイムリーで同じ悩みです。
これから2人目が生まれて、尚更なのかなと思うのですが。。
平日フルタイムで働いてるので、帰ったらよるごはんして、お風呂したらもう寝る時間です。。。
次の日がお休みの日だけは夜更かしオッケーにしてます!ほんとはちゃんと寝たほうがいいんだろうけど、夜更かししていい日に一緒にお絵かきしたり時間作ってます。
ほんとに平日の夜は戦争です。。。😢ママともっと話したいよな、遊びたいよな。と思います。
でもこっちも疲れて正直すぐ寝たいです😂💦💦
はじめてのママリ🔰
パートでもきついのにフルタイムだとどうなるんだろと思います…本当にお疲れ様です😭
子供の時間作るとしたら、確かに次の日お休みの日の夜いいですね!
なにか特別な遊び出来ないか探してみます🫶
わかります〜😭
自分は眠いけど子供は眠くないみたいな時が多くて、起こされるしなかなかしんどいです😂
ままり🔰
ほんとに同じです(笑)こどもは全然眠くない、寝たくない!が多いです😂
保育園でお昼寝してるから全然元気なんですよね😅
下の子妊娠してから指を口に入れたり袖口噛んだりしだしてもいて。。。
上の子の気持ちも汲み取ってあげたいけど働いてると限界もありますよね😭