※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

粉薬が苦手な子にどうやって飲ませていますか。ゼリーを食べないため、飲ませる方法を教えてください。

粉薬苦手な子にどうやって飲ませてますか?🥹

おくすり飲めたねはゼリーを食べないのできっと無理です。

赤ちゃんの頃は水で練ってお団子にしていましたが、4歳になりそれも難しくなりました…

シロップにするにも体重の関係で量がめちゃくちゃ多くて…


こうやって飲ませてるよ〜とか、これなら飲んだよ〜こうやって克服したよ〜などあったらコメントください🙇🏻‍♂️


コメント

ママリ

もうすぐ4歳で、プレーンヨーグルトに混ぜてます。
ヨーグルトもたべないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨーグルトはプチダノンかベビーダノンしか食べないです…🥲
    プチダノンならいけるかもしれませんが、混ぜた形跡でバレそうです😫

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

娘はゼリーもヨーグルトもそもそも嫌いで、アイスに混ぜてました🥹
抗生物質ならチョコですが、そうじゃないときは普通のアイスです🍨

甘いしお金もかかるしめんどくさいし、、と思ってましたけどそれでしか飲んでくれなかったので💧スーパーカップとかを清潔なスプーンで救って混ぜてました😂

先に水を口に含んで、そこに粉薬入れる方が飲みやすかったりしますけど4歳じゃ難しいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は3歳から直飲みだったので、薬飲ませるのがこんなにも大変だと思っていませんでした…😭

    毎食後に飲ませる薬もアイスであげていますか?
    薬の数が多かったり、混ぜて飲ませると苦いからこれだけ別で…みたいな薬が出るとうわ〜😫ってなります😫

    • 10月17日
かぁすぅ

アイスと混ぜて飲ませてます!

チョコアイスが特にオススメです!

はちみつもおすすめらしいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎食後に飲む薬もアイスでしょうか?🥲
    夜だけならアイスもありかなと思っていましたが、朝晩とか毎食とかなるとどうなのかなとアイスは避けていました💦

    はちみつは食べ慣れていないので口に入れてくれなさそうです🥲
    水飴で練って食べさせるみたいなのも見かけたことありますが、見た目で逃げられそうです😭

    • 10月17日
  • かぁすぅ

    かぁすぅ

    毎食後アイスです😊
    薬飲む期間だけならいいかな〜と私は思ってるので!

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

ジュースに溶かして飲んでます🥤  

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    粉の溶け残りなどありませんか?🥺

    とりあえず後ほどやってみようと思います!

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれてからずっとジュースに溶かしてますが、気になった事ないです😊

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

我が家もヨーグルト、プリンに混ぜてます!
耳鼻科でもらう粉薬はそれで食べるのですが内科でもらう粉薬は苦みが強いらしく、ヨーグルトでもバレます😅
チョコデビューしてるならチョコアイスとかに混ぜたら食べると言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝晩や毎食後だとアイスはな〜と避けてきましたが、飲んでくれるならそれもありですよね🥲

    検討してみます!

    • 10月17日
ママリ

私自身が粉薬飲めない子供でした(今も苦手です💦)
子供の頃はすりおろしリンゴと一緒に食べてました。
スプーンの2/3か3/4くらいにりんごを掬い、残りのスペースに粉薬をのせてほぼ丸呑み状態で飲んでました!
りんごの水分と味で不快感なく飲めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご両親からの愛を感じるエピソードですね😭✨

    果物バナナくらいしか食べなくて…😭
    悩ましいです🥲

    • 10月17日
3kidsママ

混ぜる系全てダメだった息子達です。

10mlとかすごく少ない量のお水で溶かして、一気飲みさせてます💦一気飲みさせて口直しでお水飲ませて、ご褒美でジュースあげてます👌抗生剤をチョコに混ぜても分かったらしくて、抗生剤も胃の内容物も全部吐きました😇