※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
お仕事

業務委託で働いています。育休手当は出ないけど育休の制度がある場合、…

業務委託で働いています。育休手当は出ないけど育休の制度がある場合、育児休業期間証明書って自分でかくんですか?
就労証明書とかは自分で書いてって言われてます。

コメント

ママリ

自分で書いたことないです。
会社が申請してくれましたが、それも無い感じですか?
就労証明書も普通会社が書きます。ハンコだけもらう感じですか?

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    保育園申請のために就労証明書お願いしたら業務委託で個人事業主になるから自分で書いてねと言われました、、

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

個人事業主で雇用保険未加入だと思いますので、育休手当の対象外ではないでしょうか。
個人事業主なので、就労証明書も自分で記載してという意味だと思います。

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    手当対象外です!
    なるほど。ありがとうございました🙏

    • 5時間前