
詐欺の電話に出てしまい、名字が合っていたため「はい」と答えました。警察には着信拒否を勧められましたが、これで大丈夫でしょうか。電話番号を変えるべきでしょうか。
さっき詐欺の電話に出てしまったんですが、○○さんですか?と聞かれて名字があっていたので「はい」と答えてしまいました。
警察に相談したら着信拒否して無視すればいいと言われましたが、本当にそれだけでいいのでしょうか?
電話番号を変えた方がいいですか?
- ゆかちゃん(7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
特に心当たりもないのであれば警察のいう通りでいいと思います☺️
詐偽の電話って電話してくるだけなので人寄越したりとか住所を教えない限りは大丈夫かと💡

ママリ
名字だけ伝えたなら拒否で良いと思います☺️あとは、知らない番号には出ない様にしたらいいと思います☺️
-
ゆかちゃん
詐欺の電話を切った後すぐ拒否しました!
知らない番号には出ないようにします!- 10月17日

ます
iPhoneならiOS26にアップデートすれば迷惑電話対策が強化されてますよー。
かなり便利です。
私のところにかかってきた電話ほぼワンコールの短さで切れました。
番号変えるほどのことはないと思います。
-
ゆかちゃん
Androidですが、そうゆうのあるのでしょうか?
- 10月17日
-
ます
アンドロイドはわからずです。
すみません。- 10月17日
ゆかちゃん
全く心当たりはありません!
住所は言ってないので大丈夫なんですね!
安心しました!