※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

いとこに「〇〇持ってなかった?」と聞かれた物があって私「もってたよ!…

いとこに「〇〇持ってなかった?」
と聞かれた物があって
私「もってたよ!」って返事すると
いとこ「それいまめっちゃ人気で手に入らなくて、まだ持ってたら譲ってもらおうかと!」

ってLINEきました笑

確かにもう全然使ってないけど、、、
いやなんだろ、、、
言い方?なんでこっちがあげる前提なの?
貸すのはまあいいけどさ、
もしよかったら譲ってほしいな〜とかじゃない?
がめつすぎんか?

コメント

ママリ

いやですね‪(笑)‬
持ってたけど手放しちゃった!
もしくはメルカリで売れちゃた!
って感じで流します‪(笑)‬

はじめてのママリ🔰

えー、どういうことですか🥺
めっちゃいやです🥺

はじめてのママリ🔰

物乞いのくせに態度が😂
絶対あげたくないですね。

はじめてのママリ🔰

あげても貸してもトラブルになりそう、、こっちがつらくなる予感しかしませんよね😅
それが何か分かりませんが、お気に入りだからごめん!!🙏とかでいいんじゃないかと思います😅

ぷりん

もしよかったら譲ってくれない?とかならわかるけどもらおうかと!が腹立ちます笑