※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学一年生でも注射で泣く子いますか?🥺娘が、注射される前から駄々こね…

小学一年生でも
注射で泣く子いますか?🥺

娘が、注射される前から
駄々こねる感じで、やーだやーだ!!と言っていて
私の膝の上に乗って注射されてました🥹
そして、いたい!!と言って泣きました(笑)

1歳の下の子は無反応でした😂

コメント

はな

泣きますよー😭
上の子は、小1で泣かなくなりましたが、下の子は全然泣いてます💦

はじめてのママリ🔰

思い出しました💡

私が小学生の頃、授業が始まっても先生来ないなあと思っていたら、受け持ちのクラスの子が注射の日なのに問診票を持ってきていなくて保護者に連絡すると、「確かに持たせました」児童に聞くと、「注射怖いから隠した」で先生はかわいいー😍って興奮?していたエピソードを!笑

自分の子でもなく昔話をすみません💦

ぽこ

泣く子は泣きます!
注射ではぐっと我慢していますが、耳鼻科ではギャン泣きの大暴れです。
イボを液体窒素で焼く時も大暴れで制止するのに大変でした🥹
もう、2年生です🤣
赤ちゃんの頃は無反応でした😂

ママリ

子供(小6)の友達ですが、似たような感じだと思います!かなり注射苦手で連れて行くのも大変だし、今も打たれると泣いちゃうみたいです。
関係ないですが、うちの子は注射は平気ですが、コロナとかの検査の鼻ぬぐいは苦手で泣いてますよ🤣痛いものは痛いで自然な反応だとは思いますよ。