
スーパーのレジで働かれてる方いませんか?💦先程、買い物をしていて支払…
スーパーのレジで働かれてる方いませんか?💦
先程、買い物をしていて支払い後に間違いに気づきました💦
199円の商品を1個、99円の商品を2個買ってるところ
199円を2個、99円を1個で打たれてました。
レシートを見てそれに気付き店員さんに訂正をお願いしました。
クレジット払いで一旦キャンセルして新しく打ち直すのかと思ったら、199円の商品を1つ引いた金額を支払い、99円の商品は別で会計して欲しいとのことでした。
カードをもう一回差し込んだだけで、キャンセルと支払いを完了しましたと訂正レシートを貰いました。
他のお店とかだと一旦キャンセルすることが多いので本当にキャンセル出来てるの?2回支払ってないよね?って心配なんですけど、皆さんのところもこんな感じでしょうか?
因みに店舗はサンディです。
- てむてむ(8歳)
コメント

ままり
スーパーではなく、コンビニですが、
訂正時は
一旦全キャンセル、間違えた物以外の支払い
で返品処理をして
その後、
訂正分だけ打ち直して会計処理
なので、そのお店と同じ流れになります。
てむてむ
お返事ありがとうございます😊
訂正の時クレジットカードの差込は1回のみでキャンセルと新しく支払いが完了すると言うことでしょうか?
1回差し込んでキャンセル、もう1回差し込んで新しく支払い(計2回差し込む)ってゆー流れしか経験したことなくて💦💦
ままり
先週返品処理をした時は
1度でキャンセルと間違えた物以外のお支払い。
2度目に訂正分の購入
という流れでした💦
お店の機会によっても違うかもしれないです💦
てむてむ
そうなんですね!1度でキャンセルと間違えたもの以外の支払いが出来るとの事で少し安心しました💦支払いが来月25日なので、そこまで覚えてるかも分からないし気になっちゃって😣ありがとうございました!
ままり
コンビニの場合は、返品時に
全キャンセルのレシートと、
返品した物以外の購入レシートの2枚が出て、全キャンセルのレシートにサインを頂くようになっていました。
そして訂正分の購入レシートが出るので
全部で3枚のレシートがお客様にお渡しする物でした。