

はじめてのママリ🔰
旅先の西松屋で紙パックのお茶買ったりします!

はじめてのママリ🔰
マグ持ってたの、1歳なるかならないかくらいまでで
それからはペットボトルにつけるストローor紙パックの飲み物で乗り越えてます!
最近はペットボトルから飲むこともできるようになったのでめっちゃ楽になりました😊

ママリ
ペットボトルのみ最初からさせてました!コップのみ新生児でもできるし飲ませられますよ!
はじめてのママリ🔰
旅先の西松屋で紙パックのお茶買ったりします!
はじめてのママリ🔰
マグ持ってたの、1歳なるかならないかくらいまでで
それからはペットボトルにつけるストローor紙パックの飲み物で乗り越えてます!
最近はペットボトルから飲むこともできるようになったのでめっちゃ楽になりました😊
ママリ
ペットボトルのみ最初からさせてました!コップのみ新生児でもできるし飲ませられますよ!
「1歳半」に関する質問
旅行のときはお金のことなーんも気にせず、後で精算したら 3泊4日飛行機旅行、 家族3人(子は1歳半なので実質2人かも?)で 総額25万くらいでした。 妥当、、ですかね?(そう願いたい😂)
1歳半の息子がテレビでYouTube見せろ見せろってすごい泣き喚いてキレ散らかしてきます😞 見せても集中力ないからかこれじゃないあれじゃないかえろ変えろってすごいです。 皆様のお子様もこんなかんじですか?
1歳半から2歳ぐらいのお子さんを連れての外食 週に何回ぐらいしてますか? (お子さんもお店のご飯を食べる) うちに週に1回か2回、旦那のいないランチのタイミンクで、うどん屋さんや回転寿司、サイゼリヤ、(たまーー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント