※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵白アレルギークラス2のお子さんを持つ方に、どのくらいの量を食べさせているか教えてください。医者からは少しずつ食べさせるように言われましたが、具体的な量が知りたいです。

卵白のアレルギークラス2のお子さんをお持ちの方に質問です。

娘が卵白アレルギークラス2で医者からは少しずつ食べさせてと言われましたが、皆さんはどのくらいずつ食べさせていますか?
一応今の所全卵で10グラム位なら蕁麻疹発生せず食べれます。

医者に相談したところ、10グラムも食べれるの?まあ少しずつ毎日続けてと言われ、混んでいてそれ以上聞けませんでした😭

コメント

ママリ

1ヶ月1gずつ増やすように言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    どのような形状であげていましたか?

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    うちは卵白は固茹でのゆで卵であげるように言われました。
    でも食べなかったのでやるのやめちゃいました。

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    固茹でだと食べてくれませんよね😭
    今は違う形状で試していますか?

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    とにかくご飯食べないし、何やってもダメなんでわざわざグラム測ってとかはやってません😅
    2歳過ぎまで卵完全除去してて、とりあえず加工品は食べれるようになったみたいなので(めんどくさくてもう加工品からあげました)、無理に卵そのものはあげるつもりはないです。

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    食べてくれないって本当にストレス溜まりますよね
    加工品が食べれればなんとかなりそうですね😭

    • 10月16日