
コメント

はるまる
借金あっても不倫してても、今まで育ててきたのが母親なら、日本ならよっぽど母親が親権取れますよ!
お子さん2歳ならお子さんの気持ちも参考にされませんし!
はるまる
借金あっても不倫してても、今まで育ててきたのが母親なら、日本ならよっぽど母親が親権取れますよ!
お子さん2歳ならお子さんの気持ちも参考にされませんし!
「借金」に関する質問
親権についてなのですが、 旦那、わたしで収入って関わってきますか? 旦那の家族は 両親は熟年離婚していますが、同居しておりませんが、 今でも旅行行くぐらいの仲ではあります。 その為、同居してるのは母、姉貴で…
貯金ができない。稼いだ分だけ使ってしまう。 結局マイナスで借入もして借金返済でまた毎月お金が足りない。 そしてSNSの副業で痛い目みたのに、またやってしまいました。 自分が情けなくて辛い。消えたい。
住宅ローン6000万を組もうと思っていますが不安です… (現在、事前審査の結果待ちです。) 夫(39)年収1100万 私(31)専業主婦→フルタイムの仕事復帰予定年収300万 子供(3) 子供は一人っ子確定です。 他に借金やローンは…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰Miku
そうですよね!🥲🥲🥲💦
取ってつけたような理由で、
私が親権を取ったら、金銭面が心配で娘を育てあげれるのかと言われました💦
今の今までどうにかなってるんだから、
なにを立証しようとしてるのかわかりません💦
やはり、よっぽどの事がないと、
男側が親権をとるのって難しいんですね😩
はるまる
金銭面が心配なら、ちゃんと養育費払えよって話ですね😌
よほどのことがないと無理ですよ!
うちは上の子最初元夫が親権取りましたが!かなりレアなケースだと思います。
はじめてのママリ🔰Miku
本当ですよねえならねえ
何言ってんのかまじでわからないです。(笑)
旦那側なんて自分自身も生活が苦しいので払えませんばっか主張ですし、旦那自身賃貸から実家に戻ってるのに💦じゃ自分はどうやって娘を育てるんだよって感じですけどね💦
え、最初元夫が親権を取ったって事は
母親に戻ってきたって事ですか?
差し支えなければ、どういった経緯で
最初いってしまったのですか?
すみません。質問ばっかしてしまい💦
はるまる
その感じだとまず負けることはないと思いますよー😌
調停なら余計に大丈夫だと思います!
そうですそうです!取り返しました!
親権は離婚時に私が精神病んでて病気で取れなくて、今年の頭にこちらから調停申立てて取り返しました!
はじめてのママリ🔰Miku
負けないといいですが💦心配は消えませんが(笑)
でも、はるまるさんがそう言ってくれてるので、なんとか心を安定させる為に大丈夫大丈夫って思っとくようにします!✊✨
私自身娘を保育園に預けれていなく、、
タイミングも悪く2歳から3歳になる時だったので幼稚園を来年から入園するので、
現時点で収入をあげたくても限界があって月9万程しか稼げてなくて💦
金銭面を言われると本当どうにもできなくて、女性側はきついですよね💦
一緒に暮らしてても暮らしてなくても、
ずーっと1人で娘を見てきたのは私ですし、
何言われてもずしっと構えられるぐらいのパワーが本当に今欲しいです😱😱
考えすぎて負のループになりまくりです、、、
え、すごい!!!✨やはり母強しですね✨
元夫さんとは、その際に反撃してきたり、揉めたりはしなかったんですか?
はるまる
金銭面はほぼ関係ないですよ〜👀
もちろんあった方がいいに越したことはないですが…本当に何度も言いますが重要なのは現状誰が子供のお世話をしているか??です!!
なので大丈夫だと思いますよ😌!
もちろん揉めました!
取り返すために書類や資料もたくさん用意しましたし、調停も2回して、最後は審判になりました🤔!!
はじめてのママリ🔰Miku
そうですよね🥺🥺🥺
一緒に暮らしてた時も、暮らしてない時も
私が見てきたわけだし、そこに自信を持つべきですよね!✨
監護実績は旦那側全くないわけですし、
パーセンテージ的には私に勝てる物もないですしね!
あまり考えすぎず、自信を持つ事にします!
やはり揉めますよね💦!
今日私も調停二回目終了し、ずっと書類の交わしばっかで大変です泣。
2回で、裁判までいったんですね💦
本当にお疲れ様でした😱!私も無事短期間で終わる事を祈ってますが、これぞとばかりどうなっていくのか汗
それでも、子供と毎日たわいもなく、笑って生活が出来る事本当にそれに勝つ物はないですよね🙃🤍旦那、子供毎日過ごせなくて可哀想だねって見下してようかな(笑)
そういう気持ちでいたら、まだねえ(笑)
色々とこんな夜な夜なにすみません🤣🤣